【無料相談】「お金のみらいマップ」でお金のプロに家計の不安をWEB相談!特典付き

お金のみらいマップ

昨今の物価上昇、保険料の値上げ。

ひしひしとお金の不安を感じますよね。

今の家計のままで大丈夫なんだろうか、子どもの教育費は十分賄えるのか、その後の老後資金もしっかり残せるのだろうか。。。

漠然とした不安は感じつつも、日々の生活に追われて、何をどうしたらいいかは手を付けれないまま過ぎていく。。。

こんな気持ち、私だけじゃないですよね?(笑)

この記事では、そんな私が見つけた、友達には相談しにくい【具体的な】お金の相談ができるサービスを紹介します。

記事の後半では、嬉しい特典について詳しく説明しています♪

この記事を書いた人

パートで働くアラフォー主婦。言語聴覚士。

「てんとう虫の子育てブログ」で育児に役立つ情報を発信中。

最新の手作りおもちゃは

Twitter(@tenblo10)、Instagram(@tenmama10)で紹介しています。

「お金のみらいマップ」はどんなサービス?

「お金のみらいマップ」は、お金の専門家ファイナンシャルプランナー(FP)に、家計の相談や保険・インフラ料金の見直し、節税(ふるさと納税・保険料控除・住宅ローン控除など)の提案や、

つみたてNISA・iDeCoについての相談ができるサービスです。

下の画像のようなライフプランのシミュレーション表も作ってもらえるので、

今、漠然と「このままで大丈夫かなぁ?」と感じている人にとって嬉しいサービス

ライフプランシュミレーション

公式サイトの右下にある、申し込みチャットで名前・年齢を入力し、LINE友達登録をすると、

FP(ファイナンシャルプランナー)とオンライン上で話すことができます。

お金のみらいマップ公式サイトはこちらをクリックお金のみらいマップ

運営会社は?

運営会社は、合同会社オンラインです。

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2F

Mail:info@own-line.jp

この会社自体が、商品を持っているわけではなく、相談した後に、現状から変更したいとなれば、提携先を紹介してもらえるというシステムです。

つまり、自社商品がないので、勧誘をされることはありません。

口コミ・評判を集めてみた

どんな風に利用した方がいるのか、口コミを集めてみました。

家計を見直すきっかけになりました。

なかなか貯金が増えていかない現状に不安を感じていましたが、FPさんに相談し何にお金を掛け過ぎているかを客観的にアドバイスいただきました。

支出を見直すことで、毎月の預貯金に回せるお金が増えました。これからは、その浮いたお金をどうやって安定して増やしていけるかを相談させていただく予定です。

ー東京都・40代女性 会社員

お金に関する疑問に全て答えていただきました。

普段は仕事も忙しく、お金や運用についてゆっくり調べたりすることが出来ず、ついつい後回しにしていました。

「お金のみらいマップ」のFPさんは、NISA・iDeCo・保険・不動産など幅広い運用に関して、分かりやすく説明していただきました。

商品を売りつけられることがないので、どこに相談したらよいのか分からないという人におススメのサービスです。

よくある質問

疑問点など、よくある質問が「お金のみらいマップ」公式ホームページに記載されているので、下にまとめています。

なぜ無料なの?

本来は有料でコンサルティングサービスを行っていますが、「一人でも多くの方に弊社のサービスを知って頂けるように」という想いから、お客様から費用は頂かず広告収入で運営しています。

相談は何度でも無料でできますか?

はい、ご納得いただけるまで何度でも無料でご相談いただけます。ご相談はLINEグループでいつでもお気軽にご連絡いただけます。

面談の所要時間はどれくらいですか?

初回の面談は60分程度です。その後はお客様が納得できるまで何度でもご相談頂けます。サービスが合わないなと思ったら初回の無料相談のみで終了することも可能です。

他社との違いは何ですか?

弊社は個別の商品の販売会社ではないので、「この商品を買って下さい」といった特定の商品をセールスすることはありません。あくまでお客様の立場にたって第三者の目線でのアドバイスをさせていただきます。

イエローカード制度があるから安心

イエローカード制度って何かご存知ですか?

万が一、紹介先で不必要な勧誘などがあると、「お金のみらいマップ」さんが企業側に忠告してくれるというもの。

以下、ホームページからの抜粋です↓

お客様の課題解決のために、必要に応じて繋がりのある優良企業様をご紹介させていただきます。その際、お客様が安心してサービスをご利用いただけるよう、ご紹介した企業様とお客様の間にFPが入り、第三者の視点からお客様を補助させていただきます。
例えば、しつこい営業行為やお客様本位ではない対応をされた場合には、いつでも「お金のみらいマップ」にお申し付けください。
企業様に忠告し、安心して検討いただけるようサポート致します。

3個の嬉しい特典つき

嬉しい特典がもらえます。

まずは、ライフプランのシミュレーション表!これを作ってもらえるのは嬉しい。そして、唾液で体質などを詳しく調べることができる遺伝子検査キットと、ハーゲンダッツのアイスクリームも!

条件がありますので、詳しく説明します。

ライフプランのシミュレーション

ライフプランのシミュレーション表は、こんな感じ↓

こちらは、無料相談を受けることでもらえます!

無料相談したい方はこちらからお金のみらいマップ公式サイト

遺伝子検査キット(33000円相当)

遺伝子検査キット

遺伝子検査キットが特典についているって、珍しいですよね。

こちら、遺伝子検査キットを使って「健康のみえる化」をすることがねらい。

例えばキットによって「将来、ガンになる可能性が高い」と出たら、がん保険も今のうちから少し入っておくほうがいいよね、というようなヒントになるからだそうです。

検査結果は、360項目がアプリからみれます。

自分の代謝のタイプも見れるので、効果的なダイエット法が分かったりしますよ!

条件あり:紹介企業との面談が完了し、面談後のアンケートに記入したら特典がもらえます。

ハーゲンダッツのアイスクリーム

ハーゲンダッツ

世帯年収300万円以上の方には、アイスも特典でついてきます。

まとめ

お金の不安を相談して、ファイナンシャルプランナーから

客観的な意見をもらえる「お金のみらいマップ」

特典含め、とてもありがたいサービスでした!

「お金のみらいマップ」公式サイトはこちらをクリック → 「お金のみらいマップ」

いいねと思った方は、子育て情報のバナーをクリックしてもらえると励みになります

にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました